令和7年度 進路ガイダンス
■2025-05-24
写真は、自動的にスライド表示されます
(ドラッグしてスライドも可)
本校では中間考査が終わったこの日に、3年生に向けて「進路ガイダンス」を毎年実施しています。
今年も5月23日(金)に、3年生を対象とした「自分の進路決定に役立てる」ための「進路ガイダンス」を実施しました(主催 株式会社さんぽう)。国公立大・私立大学・専門学校や企業から非常に多くの講師の方々にお越しいただき、生徒自身がそれぞれ興味・関心のある大学、専門学校、仕事分野に分かれ、学部紹介・学習環境・入試制度・学費・奨学金制度や仕事の内容等と詳しい話を聞かせていただきました。
企業側が求める人物像、これからのAI時代で働くことの意義、社会人基礎力を培う必要性を説明していただき、生徒たちも積極的にノートにメモを取り、今後の就職活動を進める中で十分に活用できるように準備をしました。
学校別の説明会では、「大学はそれぞれの学部によって学びの分野が多様化しているので、ホームページやパンフレットを熟読してください」「オープンキャンパスが行われるので、積極的に参加し雰囲気を実感してください。それが必ず志望動機やエントリーシート、面接などの役に立ちます」など、多くの重要なアドバイスをいただきました。
生徒たちは自分の進路に直接関わることばかりであり、熱心に耳を傾け、有意義な時間を過ごしました。
卒業までの残りの期間、後悔のないように自分の進みたい道を決めてほしいです。
1日1日を大切に、希望の進路実現に向けて頑張ってください。