進学状況
国公立大学74名合格
国公立大学
| 学校名 | 計 |
|---|---|
| 兵庫県立大学 | 4 |
| 京都府立大学 | 1 |
| 岡山大学 | 2 |
| 茨城大学 | 1 |
| 新潟大学 | 1 |
| 富山大学 | 2 |
| 金沢大学 | 1 |
| 静岡大学 | 5 |
| 滋賀大学 | 4 |
| 和歌山大学 | 2 |
| 島根大学 | 1 |
| 山口大学 | 3 |
| 香川大学 | 7 |
| 高知大学 | 1 |
| 学校名 | 計 |
|---|---|
| 佐賀大学 | 2 |
| 長崎大学 | 8 |
| 大分大学 | 2 |
| 小樽商科大学 | 1 |
| 都留文科大学 | 1 |
| 福知山公立大学 | 5 |
| 公立鳥取環境大学 | 5 |
| 尾道市立大学 | 4 |
| 県立広島大学 | 2 |
| 高知県立大学 | 1 |
| 下関市立大学 | 3 |
| 北九州市立大学 | 3 |
| 名桜大学 | 2 |
私立大学
| 学校名 | 計 |
|---|---|
| 早稲田大学 | 1 |
| 同志社大学 | 1 |
| 関西学院大学 | 1 |
| 関西大学 | 4 |
| 明治大学 | 1 |
| 京都産業大学 | 15 |
| 近畿大学 | 24 |
| 甲南大学 | 3 |
| 龍谷大学 | 2 |
| 駒澤大学 | 1 |
| 関西外国語大学 | 2 |
| 神戸学院大学 | 14 |
| 大阪経済大学 | 32 |
| 武庫川女子大学 | 2 |
| 甲南女子大学 | 2 |
| 京都女子大学 | 1 |
| 摂南大学 | 8 |
| 大阪商業大学 | 18 |
| 稚内北星学園大学 | 1 |
| 関東学院大学 | 1 |
| 中央学院大学 | 1 |
| 桐蔭横浜大学 | 1 |
| 日本体育大学 | 1 |
| 大同大学 | 1 |
| 藍野大学 | 1 |
| 平安女学院大学 | 1 |
| 大阪大谷大学 | 1 |
| 学校名 | 計 |
|---|---|
| 大阪音楽大学 | 1 |
| 大阪学院大学 | 6 |
| 大阪産業大学 | 9 |
| 大阪経済法科大学 | 20 |
| 大阪国際大学 | 3 |
| 大阪成蹊大学 | 1 |
| 大阪人間科学大学 | 1 |
| 大阪保健医療大学 | 1 |
| 梅花女子大学 | 1 |
| 阪南大学 | 3 |
| 桃山学院大学 | 2 |
| 桃山学院教育大学 | 3 |
| 大手前大学 | 1 |
| 園田学園女子大学 | 5 |
| 宝塚医療大学 | 2 |
| 関西看護医療大学 | 1 |
| 関西国際大学 | 5 |
| 神戸芸術工科大学 | 1 |
| 神戸国際大学 | 2 |
| 神戸松蔭女子学院大学 | 3 |
| 神戸女子大学 | 3 |
| 神戸親和女子大学 | 4 |
| 兵庫大学 | 9 |
| 流通科学大学 | 56 |
| 姫路獨協大学 | 1 |
| 福山平成大学 | 1 |
私立短期大学(15名)各種専門学校(93名)
就職状況
就職内定者42名
本校は、未来社会を担っていく有為な人材の育成をめざします。ビジネスに必要な知識や技能、各種検定資格取得はもちろんのこと、「教養」の授業などを通して一般常識や礼儀作法を指導し、心豊かな人間性を培うなど、就職に役立つ実践教育を行っています。
就職状況
(株)医療事務スタッフ関西、(株)ENEOSウイング 関西支店、エム・シーシー食品(株)、 オリエンタル鍍金(株)、カネテツデリカフーズ(株)、(株)関西情報センター、 (株)クラフト・ワークス、ケアトラスト(株)、KCJ GROUP(株)キッザニア甲子園、神戸信用金庫、澤田運輸建設(株)、山陽電気鉄道(株)、(株)シールプラス、(株)JR西日本交通サービス、 (医)順心会 順心リハビリテーション病院、生活協同組合コープこうべ、(株)千鳥屋宗家、 東洋水産(株)関西事業部、(株)トーホーストア、トッパン・フォームズ・オペレーション(株)、 Dream Japan(株)、那須梱包(株)、(株)日本ビジネスデータープロセシングセンター、 (株)日本旅行 西日本営業本部、(株)橋本商会、播州信用金庫、(株)ピカソ美化学研究所、 (株)兵衛旅館(兵衛向陽閣)、兵庫ダイハツ販売(株)、(株)兵食、マサニ電気(株)、丸中製菓(株)、 明興産業(株)、吉田ピーナツ食品(株)、(株)リーガルリテール、(株)レーブドゥシェフ、兵庫県警察
資格取得は将来の夢を実現する近道です。
本校で取得できる検定資格は20種目
進学でも就職でも、有利な選択をすることができます。卒業生は社会のさまざまな分野で活躍しています。
神戸星城高校で取得できるのは、21種目の将来に役立つ資格ばかりです。まずは自分の興味のある分野から学び、確実に学び検定資格取得をめざしましょう。
検定試験合格システムにより、多種の資格を取得する生徒もたくさんいます。
本校で取得できる検定資格は
21種目!

検定資格を取得すれば、進学でも就職でも、大変有利な選択をすることができます。本校で取得できるのは、将来に役立つ資格ばかりです。まずは自分の興味のある分野から確実に検定資格取得をめざします。
卒業までに、平均約6種目の資格を取得しています。
令和2年度 検定試験資格取得者数
21Licenses
- 簿記
- 情報処理
- 表計算
- 電卓実務
- ビジネス文書実務(ワープロ)
- 商業経済
- 文書デザイン
- データベース
- プレゼンテーション
- ホームページ
- サービス接遇
- 秘書技能
- リテールマーケティング(販売士)
- ITパスポート(国家試験)
- MOS マイクロソフトオフィススペシャリスト
- 英語
- 実用英語技能
- 数学
- 漢字能力
- 国語力
- 書写(硬筆・毛筆)


